見れば見るほど、謎が謎呼ぶ・・・?です。ラビッツ「うさぎストリーム2」
私が写真を始めて数年たった頃と記憶しているが、阿波踊りの踊り子グループたる「連」の撮影会が頻繁に行われていた。簡単に言えば、スタジオ等で「連」の方々に踊っていただき、その模様を撮影するのである。全体を捉えたり、はたまた個人の表情にスポットを当てたり・・・と切り取り方は様々だ。肖像権等もあってか、近年はあまり聞かなくなったが、現在でも行われているのだろうか。
本曲PVを視聴して、真っ先に思い出した事である。
・・・にしても、何故阿波踊りなのか?
若い世代だと"よさこいソーラン祭り"の方が派手で煌びやかに映るかもしれないが、それを除けば確かに「阿波踊り」は老若男女問わず人気が高い。2拍子のテンポでノリも明るく、作法もそれほど難しくないところに端を発するのだろうか。
とは言え、冒頭約数十秒ほどのカメラワークだと阿波踊りのPV撮影と言われても、思わず納得してしまいそうだ
それ以上に気になるのは、やはり某有名SF映画の敵役を真似たかのような黒装束を纏う「謎の人物」の存在だろう。場合によっては踊り以上に目立つ、目立つ関節など各部にプロテクターらしき物を装着しているようだが、全体的にはチープな印象だ。性別すら不明だが、胸の部分に小さく「部長」と記されているのは、果たして落書きなのか、それとも・・・?
デビュー曲は2013年11月「アイドルSTAR WARS」で、2016年11月にリリースされた「Anger」で通算6枚目となる。何故かラーメン付きの限定盤もあるらしいが、単にラーメン好きが高じての事なのか、笑いのネタなのかは不明だ。「うさぎストリーム2」は2ndアルバム(2016年6月)「第二次うさぎ大戦」の収録曲である。
・・・謎の黒装束の人物がそれっぽく見えた(それに似せた?)のは、デビュー曲の影響と思われるこの謎の人物だが、実は所属レーベルの部長(※胸の表記は正しかった!)で"です。ラビッツ"のメンバーとして加わっているという。
因みに今回ピックアップした「うさぎストリーム『2』」だが、「2」とされる以上前編?となる「うさぎストリーム」という曲もきちんと存在する(※1stアルバム[2014年9月]「第一次うさぎ大戦」に収録)。「2」とは全く趣向が異なり?「ひとりスネークマンショー」的なMCがインサートされているようだ。
結成時のエピソード(アングル)も非常に面白い(※詳細は公式HP参照)。何でも部長が嫌がるメンバーを無理矢理誘ったとか、誘っていないとかそれでも彼女達がアイドルスマイルを見せるのは、義務なのか、はたまた本心なのか。
しかもライブ名に「部長」とインサートされているのは、やはり影の・・・いや、ここまでする以上は実質的にもリーダーでしかないだろう。おかしなアングル故に、レーベル名にも「アングル」が含まれているのは、ギ〇ックか?
別の意味で凄いのが、久々にキタぞ
叩けば叩くほど埃が・・・というか、単に彼らのトラップに引っ掛かってしまっただけ、なのか?
| 固定リンク
|
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- まだまだ戦国時代を終わらせたくない?「4.25"きゃわたん"春の乱」勃発!(後編)(2018.04.25)
- まだまだ戦国時代を終わらせたくない?「4.25"きゃわたん"春の乱」勃発!(前編)(2018.04.25)
- またもターゲットは"昭和"だ!"名曲"リヴァイヴァルSPECIAL 2018「意外なところを突きました?突かれました?」(2018.04.18)
- 甘~いのは恋愛だけ?東京CuteCute「SUGAR」(2018.04.25)
- 偶然とはいえ、見~っけ!お礼?代わりに拡散しよ、か?星名ふみみ「がむしゃらレール」(2018.04.22)
「音楽」カテゴリの記事
- まだまだ戦国時代を終わらせたくない?「4.25"きゃわたん"春の乱」勃発!(後編)(2018.04.25)
- まだまだ戦国時代を終わらせたくない?「4.25"きゃわたん"春の乱」勃発!(前編)(2018.04.25)
- またもターゲットは"昭和"だ!"名曲"リヴァイヴァルSPECIAL 2018「意外なところを突きました?突かれました?」(2018.04.18)
- 甘~いのは恋愛だけ?東京CuteCute「SUGAR」(2018.04.25)
- 偶然とはいえ、見~っけ!お礼?代わりに拡散しよ、か?星名ふみみ「がむしゃらレール」(2018.04.22)
コメント