おっ、早速のご登場?全力少女R「全力少女R!!!!!!!!」
本記事のタイトルから察すると、さぞ彼女達の登場を待ち兼ねていたかのように思えるかもしれないが、決してそうではない。この真意は後ほど・・・と言いたいところだが、ライブ動画の冒頭部を視聴すれば一気に解明してしまうに違いない
要約すると?元々福岡県のロコドル「流星群少女」、東京を拠点に活動する「Ru;Rian(ルーラン)」という別々のユニットで活動していたのを、突然2016年4月に合体ユニット「全力少女R」として再デビューさせたもののようである。
その理由等は不明だが、おそらく東と西で採算が合わない状態をズルズル継続するよりは、手っ取り早く?事務所サイドが整理統合させたのではないかと思われる(なお、それぞれの公式HP等は削除され、全力少女Rに一本化されている)。
いずれはAKBやスターダストみたく、日本の主要都市を拠点とした現代アイドルを生み出す計画があったとすれば、少し事務所の読みが甘かったか。
ただ「流星群少女」は初期、第2期を合わせて計6枚のシングルをリリースしたのに対し、「Ru:Ran」は僅か1枚のみである。そもそもRuRanのデビューが2015年4月だった事を踏まえたにしても、事務所の見切りが早すぎないか。個人的にはそれぞれのユニットでも十分に魅力はあるように思うのだが・・・?
逆に言えば、事務所側がかなり厳しい実情に苛まれていたのかもしれない。
私は別の記事で「・・・他の現代アイドル達も積極的にユニットを結成するのも新鮮味があって面白いと思う・・・」と記したところだが、全力少女Rの場合は積極的、自発的ではなく、寧ろ事務所の強制合体命令でやむなく結成された、という感じが強い。どこかの国の国民投票、はたまた関西圏のとある大都市で行われた「〇〇都」を巡る住民投票みたいだが、活動継続を望むなら合体、嫌なら脱退という二者択一でしか成し得なかったのだろう。うら若き乙女達にとっては、あまりにも厳しすぎる、かつ難しい判断だったに違いない。
それでも、ただひたすらに「全力で」ステージ等に臨む「少女達」の姿に感動するファンがいても、嘆き悲しむのがいないのが不思議である(尤も、合体発表時は戸惑ったはずだろう)。第一、肝心の彼女達自身に「合体」の辛さや悲壮感等が微塵も感じられない。
つまり、彼女達は何があっても、ただ前を向いて突き進むしかなく、その姿を見た既存ファンはひたすら声援を送るしか成す術がないのである。
合体したからと言って、直ちに先行きが前途洋洋になるとは思えないが、脇目を振らず「全身全力体当たり!(※全力少女Rのコンセプト)」で熟していけば、「武道館より大きな所でワンマン・コンサートを行う」という夢もきっと叶う事だろう。
| 固定リンク
|
「IDOL TRIBUTES」カテゴリの記事
- 今度こそ"昭和"だ!ホントに帰ってきた?"名曲"リヴァイバルSPECIAL 2017(その2)「あれから10年経ちました」(2017.11.15)
- またもターゲットは"昭和"だ!"名曲"リヴァイバルSPECIAL 2018「意外なところを突きました?突かれました?」(2018.04.18)
- さらば、現代アイドルたちよ(Vol.54)「FRAGRANCE」(2018.04.17)
- さらば、現代アイドルたちよ(Vol.52)「ユイガドクソン」(2018.04.08)
- "番外編・3"さらば、現代アイドルたちよ?「浅草45」(2018.04.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 究極のギミック?これが現代アイドルの窮状?"自給自足"で紅白出場は叶うのか?Nゼロ「抱きしめて☆my heart」(2015.08.18)
- おっ、福知山市のロコドルだって?Happy3Days「Time」(2017.09.20)
- オトコもオンナもコレで決まり、か?アイドル教室「アイキョーランド」(2017.04.17)
- あのレンタルショップまで現代アイドルに着手!GEOアイドル部「chanGE Over」でデビュー(2017.09.02)
- これがホントの"営業"だ?GEOアイドル部「加速ストリート」(2018.04.19)
「音楽」カテゴリの記事
- 究極のギミック?これが現代アイドルの窮状?"自給自足"で紅白出場は叶うのか?Nゼロ「抱きしめて☆my heart」(2015.08.18)
- おっ、福知山市のロコドルだって?Happy3Days「Time」(2017.09.20)
- オトコもオンナもコレで決まり、か?アイドル教室「アイキョーランド」(2017.04.17)
- あのレンタルショップまで現代アイドルに着手!GEOアイドル部「chanGE Over」でデビュー(2017.09.02)
- これがホントの"営業"だ?GEOアイドル部「加速ストリート」(2018.04.19)
コメント